【いわきバス釣り絶好調!】
朝の涼しい空気が心地よく、夏には得られなかった深い眠りに疲れを癒す。
気が付けば動画ばかり編集する日々に、自分の想いを綴る作業を削っていた為にストレスもたまり、現在は身の回りの「余計なモノ」を捨てる作業だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏も終わった…まだアルバムにしまいたくないその思い出達が必死に私の前に立ちはだかる様に夏の名残を見せつける。
しかし、気が付けばツクツクボウシも鳴かなくなり、稲穂も実りの季節を迎えた。

今年の夏が終わって
何が残って何を忘れる…
脳のファイルをかき集める…
イッサイガッサイ飲み込んでAH…
・・・夏・・・戻ってクレバ?
・・・。

さて、夏のうだるような暑さも過ぎていよいよ釣りのシーズン最盛期を迎える!
そんなわけで、私は久々にバス釣り調査!
良いフィールドを探しにいくわけです!(ロケハンってやつ)
とりあえず思い付きで調査を始めたので適当なタックルしかなかったが、ジグヘッドリグを作成。

1gのジグヘッドにグラブを付けた簡単なリグだが、実績は高いリグだし、コストが安い。
さて、この変だろうか・・・とキャストすること三投目・・・
ジジジジ!!!!
幸先が良い!

釣り方はいたって簡単。
グラブはゆっくり巻くだけで、水を受けてテールが勝手にヒラヒラするため、ゆっくり巻いても早く巻いてもヒラヒラとアピールしてくれる。
つまり、隠れていそうなポイントから突っ込んでくるタイミングで食える距離とスピードをイメージして巻いてやれば難しい釣りじゃないわけだ。
そんなわけで、次の魚も簡単にゲット。

これは久々に良いポイントにあたったな・・・そんな時はいつもこれ以上釣らず次回の釣りの為に我慢するのだが、あまりにも早く釣れ過ぎてしまった為に、釣りをした感覚さえ楽しめていない…
例えるなら、今かは始まるゲームなのに開始早々に全面クリアしてしまった感じである。
・・・いや、もう少し楽しみたいよ・・・
そんなわけで、消化試合的にルアーを投げる。
すると、数等でドーン!!!!!

30超えるサイズでガンガン走るフィールドのバスはなかなか楽しい!
ラインはフロロの2lb.を使っているので慎重にならざるを得ない!
この一匹を釣ったらアドレナリンがちょびっと出ちゃって、結果まだ終われないなって延長戦。
駄菓子菓子。
その後3投で・・・
ドン!!!

そして最後にオチビさんが釣れたのだがそのままおかえりいただき、ポイント半分も見てないけどさすがにこれ以上はただ荒らしてしまうだけだからと終了。
わずか30分程度の滞在だったが、5匹は幸先が良いし、アタリとバラシもあったので、かなり活性が良くなってきている事が見受けられる。
いよいよ、いわきのバス釣りは爆釣シーズンインですね。
マチャ「あ、そうだ・・・今頃、旅行でうかれてるお兄様にバス釣った写真を送ってやろう!ヒリヒリするにちがいないプププwww」
おりゃ!
すると、しばらくたって…
ピンポン…

【タカ】
旅行先で釣ってやがった・・・
旅行も楽しんで釣りもたのしんでやがる・・・勝ち組だ・・・
2019.09.15
【関連動画】